スポンサードリンク
2014.05.29
★フォロワーさん大募集です!お得情報流してます♪★
Follow @kojiriman
★旧ブログで毎日変な日記書いてます→こじリーマン日記
★ランキング投票に清き一票お願いします!m(_ _)m★
買取り店情報 その15
今回は秋葉原のイオシス買取センターさんに行ってきました。
私の案件記事でもおなじみのお店ですね。今回は約2年ぶりに行ってきました!
通称 イオシス
★高額買取情報はこちら!
⇒ドナドナ(BLOGRANKING)太>

最寄り駅はJR秋葉原駅です。
電気街口の改札を出たら右から外に出ます。

外に出たら左に進みます。セガの方にずんどこ歩いて行きましょう。

信号を渡ります。セガやマツキヨの方の道に行きます。

信号を渡ったら右手にずんどこ進みます。

信号があります。まだ直進ですので、ソフマップの方へ渡りましょう。

テルル秋葉原本店があります。もう少しまっすぐ進みます。

到着です!手前がアキバ中央通り店で、一件挟んで買取センターとなります。
ここまでの所要時間は約4分です。
ちなみに東京メトロ 末広町駅の方が近いです。たぶん徒歩3分。。
店内に入ると、手前がノートパソコン、PCアクセサリ、スマホアクセサリなどが売っています。
奥の半分が買い取りカウンターになっています。カウンターは結構長いので、同時に3人くらいは買取してもらえそうです。カウンターの反対側にベンチがありますので、順番待ちや査定待ちの間、座ることができます。
応対してくれたのは若いお兄ちゃんでした。アキバ系ではなく、ヘビメタ調?のイカした感じです。イオシスの店員さんのほとんどが、金髪だったり、チンピラ風だったり、ヘビメタ風だったりと、凄く自由なお店です。もちろん日本人ですよ(笑)
買取りの方は、
端末チェック : 電源投入あり。箱を開けて動作確認、裏蓋を開けてSIM、SDなどのチェックをしっかりおこないます。査定の前にIMEIをチェックしてました。
飲み物 :なし。
日本語 : 日本人です。
郵送買取り:あり
価格:ホームページの価格表通り、満額でした。
買取書は名前、住所、電話番号の記入くらいなので簡単です。要身分証明。
昔は査定に30分ほどかかったのですが、今回複数台持ち込みましたが、5分程度で終わりました。
土日など混んでいるときは解りません。1台ずつチェックするので時間がかかるかもしれませんね。
お店情報です。
イオシスのホームページ
店舗名:イオシス買取センター
会社名:株式会社イオシス
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-9
TEL: 0120-099-777 / 03-5298-1280
FAX: 03-5298-1281
最寄り駅:JR秋葉原駅より徒歩4分、東京メトロ末広町駅より徒歩3分
営業時間:平日11:00~19:00
定休日:なし
秋葉原には他に4店舗あります。どのお店でも買取していると思います。
査定額も同じです。ただし、同機種の複数台買取は買取センターのみとの事です。
買取センターが混んでいるときは、空いているお店に行ってもいいかもしれませんね。
※コメントで情報いただきました。
現在、秋葉原地区の買取は、買取センターのみになったようです。各店ではやってないようです。
あと、大阪に3店舗あります。実はこっちが本拠地みたいですね。
以上、報告でした。
★スマホ激安情報・運用術など、
もっと詳しくなりたいなら!
↓ ↓ ↓
★お得情報の入口⇒にほんブログ村 スマホ・携帯情報
ここまで読んでいただいて、
本当にありがとうございます!!!
///////////////////////////////////////////////////////
こじリーマンからのお願いです。
どーか1日1回ランキングバナーをポチお願いしますm(_ _)m
///////////////////////////////////////////////////////
Follow @kojiriman
★旧ブログで毎日変な日記書いてます→こじリーマン日記
★ランキング投票に清き一票お願いします!m(_ _)m★
![]() 携帯ブログランキング |
![]() にほんブログ村 |
買取り店情報 その15
今回は秋葉原のイオシス買取センターさんに行ってきました。
私の案件記事でもおなじみのお店ですね。今回は約2年ぶりに行ってきました!
通称 イオシス
★高額買取情報はこちら!
⇒ドナドナ(BLOGRANKING)太>

最寄り駅はJR秋葉原駅です。
電気街口の改札を出たら右から外に出ます。

外に出たら左に進みます。セガの方にずんどこ歩いて行きましょう。

信号を渡ります。セガやマツキヨの方の道に行きます。

信号を渡ったら右手にずんどこ進みます。

信号があります。まだ直進ですので、ソフマップの方へ渡りましょう。

テルル秋葉原本店があります。もう少しまっすぐ進みます。

到着です!手前がアキバ中央通り店で、一件挟んで買取センターとなります。
ここまでの所要時間は約4分です。
ちなみに東京メトロ 末広町駅の方が近いです。たぶん徒歩3分。。
店内に入ると、手前がノートパソコン、PCアクセサリ、スマホアクセサリなどが売っています。
奥の半分が買い取りカウンターになっています。カウンターは結構長いので、同時に3人くらいは買取してもらえそうです。カウンターの反対側にベンチがありますので、順番待ちや査定待ちの間、座ることができます。
応対してくれたのは若いお兄ちゃんでした。アキバ系ではなく、ヘビメタ調?のイカした感じです。イオシスの店員さんのほとんどが、金髪だったり、チンピラ風だったり、ヘビメタ風だったりと、凄く自由なお店です。もちろん日本人ですよ(笑)
買取りの方は、
端末チェック : 電源投入あり。箱を開けて動作確認、裏蓋を開けてSIM、SDなどのチェックをしっかりおこないます。査定の前にIMEIをチェックしてました。
飲み物 :なし。
日本語 : 日本人です。
郵送買取り:あり
価格:ホームページの価格表通り、満額でした。
買取書は名前、住所、電話番号の記入くらいなので簡単です。要身分証明。
昔は査定に30分ほどかかったのですが、今回複数台持ち込みましたが、5分程度で終わりました。
土日など混んでいるときは解りません。1台ずつチェックするので時間がかかるかもしれませんね。
お店情報です。
イオシスのホームページ
店舗名:イオシス買取センター
会社名:株式会社イオシス
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-9
TEL: 0120-099-777 / 03-5298-1280
FAX: 03-5298-1281
最寄り駅:JR秋葉原駅より徒歩4分、東京メトロ末広町駅より徒歩3分
営業時間:平日11:00~19:00
定休日:なし
秋葉原には他に4店舗あります。どのお店でも買取していると思います。
査定額も同じです。ただし、同機種の複数台買取は買取センターのみとの事です。
買取センターが混んでいるときは、空いているお店に行ってもいいかもしれませんね。
※コメントで情報いただきました。
現在、秋葉原地区の買取は、買取センターのみになったようです。各店ではやってないようです。
あと、大阪に3店舗あります。実はこっちが本拠地みたいですね。
以上、報告でした。
- 関連記事
★スマホ激安情報・運用術など、
もっと詳しくなりたいなら!
↓ ↓ ↓
★お得情報の入口⇒にほんブログ村 スマホ・携帯情報
ここまで読んでいただいて、
本当にありがとうございます!!!
///////////////////////////////////////////////////////
こじリーマンからのお願いです。
どーか1日1回ランキングバナーをポチお願いしますm(_ _)m
![]() 携帯ブログランキング |
![]() にほんブログ村 |

Relate Entry
Comment
1649
イオシスは同機種複数って駄目なんですか?
同機種10台買取りしてもらおうかと思ったんですが
なんか駄目みたいなこと書いてあって
同機種10台買取りしてもらおうかと思ったんですが
なんか駄目みたいなこと書いてあって
1652
Re: タイトルなし
> イオシスは同機種複数って駄目なんですか?
> 同機種10台買取りしてもらおうかと思ったんですが
> なんか駄目みたいなこと書いてあって
次郎さん、こんばんは。
今回私がレポした買取センターと通信買取は同機種複数台大丈夫です。
気になるようでしたら、買取専用フリーダイアルがあるので聞いてみましょう。
> 同機種10台買取りしてもらおうかと思ったんですが
> なんか駄目みたいなこと書いてあって
次郎さん、こんばんは。
今回私がレポした買取センターと通信買取は同機種複数台大丈夫です。
気になるようでしたら、買取専用フリーダイアルがあるので聞いてみましょう。
1653
秋葉原のイオシスの買い取りですが、以前はどの店舗でも買い取り行ってましたが今では買い取りセンターのみで行っているようです。
国産機の買い取りはイオシスいいですよね。
国産機の買い取りはイオシスいいですよね。
1659
Re: タイトルなし
> 秋葉原のイオシスの買い取りですが、以前はどの店舗でも買い取り行ってましたが今では買い取りセンターのみで行っているようです。
> 国産機の買い取りはイオシスいいですよね。
こんばんは。コメントありがとうございます。
重要な内容でしたので、コメント返信前に記事正させていただきました。
今は買取センターのみだったんですね、、
国産機などHPでちゃんと検索できて、価格も高いので、
集中する時は混みそうですね。
一個一個電源入れて確認していたので大変でしょうね。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
> 国産機の買い取りはイオシスいいですよね。
こんばんは。コメントありがとうございます。
重要な内容でしたので、コメント返信前に記事正させていただきました。
今は買取センターのみだったんですね、、
国産機などHPでちゃんと検索できて、価格も高いので、
集中する時は混みそうですね。
一個一個電源入れて確認していたので大変でしょうね。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
Trackback
Trackback URL
Comment form